その他(1)登録サイト一覧
相互リンクレモンのその他(1)カテゴリです。
このカテゴリでは、その他(1)関連の優良サイト様をご紹介しています。
その他(1)サイト様、この度はご登録ありがとうございました。当サイトが少しでもアクセスアップに貢献できれば幸いです。
サイト名
| 説明文
|

 |
クチコミサイト 女性からのクチコミを紹介しています♪ http://goods-kuchikomi.sakura.ne.jp/link1.html |
このリンクは、
2ページ目へ続きます。
耳垢(みみあか)というのは、外耳道(耳の穴)に存在する二種類の腺「耳垢腺(耳道腺)」と「皮脂腺」 からの分泌物に、剥離脱落した角化表皮細胞(いわゆる普通の垢)や毛髪、粉塵などが混在して出来た物です。 実は、不要と思われるこの耳垢にも、色々と重要な役目があります。まず、耳垢の成分は酸性で蛋白分解酵素を含み殺菌作用を持っています。耳の中を浄化する作用があるほか、敏感な外耳道を保護し、潤滑する役割も併せ持っています。さらには、外部から耳への虫の侵入などを防ぐ役割もあります。溜まりすぎは確かに危険ですが、耳垢そのものは決して有害なものではありません。 また、通常耳垢は、耳かきをしなくても、あごの運動によって耳の入り口付近まで移動して溜まります。耳の中の耳垢を取り除こうとすると、かえって耳垢を奥に押し込んでしまったり外耳道を傷つけてしまうこともあるので注意が必要です。耳垢を取る場合にも、耳かきは使用せず、綿棒で見える範囲のものだけを無理せず取り除くだけでよいのです。また、時として過剰な耳垢で耳の痛み、かゆみ、耳鳴り、難聴といった症状が出ることもあります。こういった場合は、自分で耳かきをせず、耳鼻科で取ってもらうようにしましょう。